活動報告

- 全国市議会議員研修フォーラムのリハーサル
明日から2日間盛岡市の県民会館で開催されます。主催者側のリハーサル。色々な確認事項がありました。

- 盛岡三高同期会(二回生)
喜寿を兼ねて最後の同期会。70名ほどの同期が集合。会費が7700円中途半端な金額とお聞きしたら、77才に合わせたのだとのこと。関連が分からなかった自分を恥ずかしく思いまし…

- 2つの農協さんとの会議
JA新岩手さんとJA盛岡中央さんとの合同勉強会。鳥獣被害の現状・輸出果実の現状・行政支援の在り方など熱心な議論が交わされました。

- 盛友会会派要望検討会
17名の議員の地域などの予算要望の取りまとめ検討会議を開催。後日市長へ提出します。

- 自民党県連要望調査
国に対する予算要望を伺い、自民党本部に要望するための訪問調査。

- 業界市役所への要望書提出

- 本会議(最終日)
提案された議案すべてが可決されました。

- 全員協議会
8月27日の大雨被害の対策費として7億5200万円が計上されました。

- 杜陵地区三世代交流 スポーツ大会
6町内会対抗運動会が杜陵小学校の体育館で行われました。我が馬場町は準優勝でした。

- 米内ひろまさ選対本部 設立総会
約100名の方々の出席で行われました。
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年