活動報告

駒澤大学同窓会岩手県支部総会
駒澤大学同窓会岩手県支部総会

1年おきに開催される総会です。吉田会長が勇退され、副会長が会長に、幹事長の私が副会長も兼務することとなりました。

高校生議会(盛岡市立・盛岡工業・盛岡二高)
高校生議会(盛岡市立・盛岡工業・盛岡二高)

今回初めて3高校の生徒が議会議員の席に着席。本会議場から委員会室に分散し議員との意見交換を行い、委員会での会議内容の発表が、本会議場で行われました。

農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)
農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)

3日目。台湾をはじめとする食料品の海外販路拡大支援について、静岡市における地場産業支援についてなど、静岡市への視察でした。

農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)
農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)

2日目、農産物等の販路のグローバル展開について、農業系のスタートアップ支援について。豊橋市への視察でした。

農商工連携特別委員会 行政視察(28日~30日)
農商工連携特別委員会 行政視察(28日~30日)

しがプロインターンについての初日の視察でした。滋賀県草津市への視察です。

衆議院・参議院 投開票日
衆議院・参議院 投開票日

19:00集合で開票を見守る。  

産業環境常任委員会 中央市場研修会
産業環境常任委員会 中央市場研修会

盛岡中央卸売市場の業者代表との意見交換会。

駒澤大学同窓会岩手県支部役員会
駒澤大学同窓会岩手県支部役員会

11月の総会の打合せが行われました。

盛岡広域環境組合 定例会
盛岡広域環境組合 定例会

会場の関係で今回は県公会堂の一室で行われました。

盛岡広域環境組合 打合せ
盛岡広域環境組合 打合せ

23日開催の定例会の最終打合せ。

アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年

PAGE
TOP