活動報告

- みちのくみどり学園 慰労訪問
子ども達に「川魚の手づかみ」体験を実施。毎年の事業ですがここ以外での体験は不可能。大騒ぎで終了。ことりさわ学園の太鼓クラブによる演奏が行われました。

- 岩手県防水工事業協同組合 総会&懇親会
県内の同業者の総会。同業者の参加減少が気掛かりとの事。

- 盛岡駅東口振興会 役員会
総会に提出される資料等の確認が行われました。

- 隅照会 理事会
令和5年度の決算・令和6年度の予算と事業計画が承認されました。 樹木葬の拡張計画が都市計画法に抵触する可能性があるとのことで、対策の検討が行われました。

- 水道橋くるみ こども園(幼稚園)理事会
岩手県への報告書の一部に不明の箇所があるとのことで、決算・予算以外の項目で指摘を受け、改めて理事全員の確認を行いました。

- 盛岡市消防第3分団 総会
令和5年度の決算・令和6年度の予算と事業計画が承認されました。

- 岩手県人材能力開発協同組合 監査
3カ月毎の監査が義務化され、監査員資格を持って監査を実施。注意事項を記載して終了。外国人の研修・就労の状況報告等をチェックしました。

- 岩手県高圧ガス保安協会 総会
研修会と総会が行われました。

- 杜陵小学校 運動会
紅白に分かれての運動会。応援合戦の判定役の一人に任命され「赤・白」のうちわで優秀な組を表現。孫が2人在学中。赤と白に分かれたので、判定が難しかった。

- 村田芳三石垣の会 市政報告会
恒例の「石垣の会 市政報告会」が行われました。
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年